戦後のフィリピン大統領
任期6年再選禁止(マルコス以降)
5. マニュエル・ロハス(1946-1948)
↓
6. エルピディオ・キリノ(1948-1953)
↓
7. ラモン・マグサイサイ(1953-1957)
↓
8. カルロス・ガルシア (1957-1961)
↓
9. ディオスダド・マカパガル (1961-1965)
↓
10. フェルディナンド・マルコス (1965-1986)
長期独裁、ニノイ・アキノ暗殺、ピープルパワー革命でハワイに亡命
スイス銀行に膨大な隠し資産(金塊?)、マルコス遺産を騙る詐欺とかあるらしい
パーティーへの招待を断ったビートルズがあわや出国できなくなる(1966) 参考
↓
11. コラソン・アキノ (1986-1992)
大統領の再選は禁止に
ニノイ・アキノの妻、初の女性大統領、軍部と対立しクーデター多発、バギオ大地震、ピナツボ噴火など天災
↓
12. フィデル・ラモス (1992-1998)
軍人出身、マニラ電力問題解消
↓
13. ジョセフ・エストラダ (1998-2001)
映画俳優出身、PARE(男友達)を逆さ読みしたエラップの愛称で親しまれる
不正蓄財で失脚、終身刑。その後2007年に恩赦で釈放
後にマニラ市長に当選(2013) 参考
クレア・デインズのゴキブリ発言(1998) "smelled of cockroaches, with rats all over, and that there is no sewerage system, and the people do not have anything - no arms, no legs, no eyes." 出展
↓
14. グロリア・マカパガル・アロヨ (2001-2014) マニラ出身
任期中のエストラダ失脚により副大統領から昇格、歴代2人目の女性大統領
↓
15. ベニグノ・アキノ3世 (2010-2016)
コラソン・アキノの息子
↓
16. ロドリゴ・ドゥテルテ (2016-現職2022まで予定)
参考