マイ忘備録

フィリピン関連のメモ、ワードプレス関連のメモなど

ImageMagickでEXIFをチェック、削除する

参考 bcmathとimagickのインストール(CentOS7) - マイ忘備録

exif存在チェック
[root@xxx]# identify -verbose img3.jpg | grep exif

exifを削除して別のファイルを作成
[root@xxx]# convert -strip img1.jpg img3.jpg

exifを削除して上書き
[root@xxx]# mogrify -strip img3.jpg

指定したディレクトリ以下のjpgファイルでexifデータがあるものを一覧する

シェルスクリプト初心者の俺がググりながら作ったスクリプト

#!/bin/sh

target_dir=`pwd`
#target_dir="/var/www/html/wp/wp-content/uploads"

find ${target_dir} -iname "*.jpg" | while read fn
do
    identify -verbose ${fn} | grep -q exif
    if [ $? = 0 ]; then
      echo ${fn}
    fi
done
  • " /bin/sh^M: bad interpreter: No such file or directory"エラーのときはshファイルの行末コードチェック *1
  • カレントディレクトリを変数に代入するには `pwd`
  • findの-inameオプションは大文字小文字区別しない
  • パイプの後の | while read xxx みたいな感じでループがかける
  • grepコマンドのqオプションは標準出力しない。*2
  • grepコマンドの戻り値はマッチした行があれば0なければ1 *3
  • 直前のコマンドの結果は変数$?に入っている

ifとかループとかの書き方もググらないと書けないし、シェルスクリプトの基本みたいなの教科書みたいなので一回一通り勉強した方がいい気がした

はてな記法メモ

URLのリンク文字を指定

[https://hoge.com/hogehoge:title]→タイトル
[https://hoge.com/hogehoge:title=参考]→リンク文字指定

脚注

((~))