MACで作成したZIPファイルをWindowsで解凍すると解凍ソフトによっては文字化けすることがある模様
原因はデフォルトの文字コードの違い。MACはUTF-8、WindowsはSHIFT_JIS
うちはLhaplusというのを使っていたが、何だか文字化けした。
対策としては、Windows標準のZIP展開機能を使えばよい(現状対応されている)。ZIPファイルをエクスプローラ以外に紐づけている場合(例えば、うちではZIPファイルダブルクリックでLhaplusが実行されるようになっている)、以下のようにする
参考